有楽歯科へようこそ
有楽歯科は歯周病治療の知識と技術を基盤とした歯科医院です。
当院では、歯周病で悩んでいて、それに対する歯科治療が必要な、あるいは歯周病に関心のあるみなさんに、希望すれば現時点で世界最高水準を誇るアメリカの歯周病専門医と同等の治療技術と情報を提供する準備ができています。しかしながら、それには同等の費用が発生するという障壁がある事も否定できません。当院では、保険治療での処置を希望の患者さんにもそのルールと費用の範囲で可能な限りの処置を行っています。
治療が終了した後には、患者さん個々の口腔内環境に対して適切なメンテナンスを行い、長期的に安定を目指します。さらに啓蒙活動を通じて、歯の健康について皆さんと一緒に考えたいと思っています。
近年声高に叫ばれている情報の開示。私達はこれをとても重要な問題であると考えています。この点について、このサイトが何か皆さんのお役に立てば幸いです。
私たちの医療に対する考えは『私たち有楽歯科のポリシー 』に詳しく記載してあります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
YURAKU DENTAL OFFICE
有楽歯科
045-651-4119
休診日:土・日・祝祭日 10:00-13:00/14:00-18:00
神奈川県横浜市中区尾上町3-35 有楽ビルB1
Face bookページはこちら
お知らせ
March 12, 2025
30代 男性 下がってきた歯肉が気になるとの訴えです。 近医に相談しても、気をつけて磨いてくださいとしか言われたなかったとのこと。 実際問題として、歯ぐきが下がってくる現象(歯肉退縮)の解決は歯科医師の中でも議論が分かれるところではあります。 その一つの論点となるのは患者さ...
March 5, 2025
患者さんは40代女性 下の前歯の隙間が気になるということで来院されました 来院されました。 検査をすると 歯茎が下がって歯根(歯の根っこ)が見えている状態です。 患者さんには 結合組織移植術とMTMを行うとを説明して治療開始しました。 まずは徹底的...
February 28, 2025
患者さんは60代男性 歯周病の治療をしてほしい。また下がった歯茎を治してほしいとのことで 来院されました。 検査をすると 歯茎が下がって歯根(歯の根っこ)が見えており、このまま歯肉退縮(歯茎が下がり続ければ) 歯を抜かなくてはいけなくなる可能性もある状態でした...
March 11, 2021
患者さんは60代女性 数年前に大学病院にて根管治療を行ったが、痛みと腫れが引かないとのことで 来院されました。 CTを撮影すると 病変が舌側の骨を溶かして粘膜まで到達しています。 "樋状根と呼ばれる歯は神経管がより複雑な形態であり " それが故に根管治療のトラブルも多くなってしまいます ...
May 27, 2020
口臭とは 社会的に許容できないレベルの口の臭いであり、4人に1人はこの問題に遭遇しているといわれています。 口臭について考えるときのポイントは ・自分でかいで臭うか? ・他人に匂いを指摘されたことがある? ・臭うならそれは一日中におうのか? を考える必要があります。 ...